2018/01/14 新着情報
2018 Female 福岡グランプリ / 招待選手のご紹介

本日は、先日発表しました2018 Female 福岡グランプリの招待選手8名のご紹介をいたします。

オクタゴンクロージング提供:
「2018 Female ライトフェザー級&ライト級 福岡グランプリ in 福岡国際柔術選手権」
賞金総額:10万円
各カテゴリー優勝賞金:5万円
女性選手の紫帯、茶帯、黒帯混合によるトーナメント
ライトフェザー級(-53.5kg)/ ライト級(-64kg)
ルール:IBJJFルール(黒帯ルール)
試合時間:7分

開催日:2018年2月24日(土)
会場:福岡 / かすやドーム・メインアリーナ

招待選手:

Mei Yamaguchi from Checkmat CDJJ Tokyo – Light Feather Weight Grand Prix

山口 芽生(Checkmat CDJJ Tokyo)黒帯 – ライトフェザー級グランプリ出場
2008年 IBJJF パンアメリカン選手権青帯ライトフェザー級 優勝
2008年 IBJJF アジアオープン青帯&紫帯ライトフェザー級 優勝 / オープンクラス 3位
2014年 IBJJF アジアオープン紫帯ライトフェザー級 準優勝
2015年 JJFJ 全日本選手権紫帯ライトフェザー級 準優勝 / オープンクラス 準優勝
2016年 UAEJJF アブダビグランドスラム東京茶帯&黒帯ライトフェザー級 準優勝
2017年 IBJJF 世界選手権茶帯ライトフェザー級 3位

Yuki Uchiyama from Carpe Diem – Light Weight Grand Prix

内山 裕規 (カルペディエム)茶帯 – ライト級グランプリ出場
2012年 IBJJF アジアオープン青帯ミドル級&オープンクラス 優勝
2013年 IBJJF アジアオープン青帯ライト級 優勝
2014年 IBJJF 世界選手権紫帯ミドル級 3位
2016年 IBJJF アジア選手権茶帯ライト級 準優勝

Maiko Kuroki from Axis Fukuoka – Light Feather Weight Grand Prix

黒木 麻衣子(アクシス福岡柔術アカデミー) 茶帯 – ライトフェザー級グランプリ
2015年 JJFJ全日本選手権紫帯ライトフェザー級&無差別級 優勝
2016年 IBJJFアジアオープン紫帯ライトフェザー級 優勝&無差別級級 3位
2017年 UAEJJFアブダビグランドスラム東京 茶帯・黒帯混合ライトフェザー級 優勝

Annie Ramirez from Clube De Jiu Jitsu Filipinas – Light Weight Grand Prix

アニー・ラミレッツ(Clube De Jiu Jitsu フィリピナス)紫帯 – ライト級グランプリ出場
UAEJJF アブダビプロ世界選手権 3位
アジアビーチゲームズ 優勝 x 2回
2015年 IBJJF アジアオープン青帯階級別&無差別級 優勝
IBJJF アジア選手権階級別&無差別級 優勝
2017年 アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ全帯-55kg級 優勝

Meggie Ochoa from Atos Philippines – Light Feather Weight Grand Prix

マギー・オチョア(Atosフィリピン)紫帯 – ライトフェザー級グランプリ出場
2014年 IBJJF 世界選手権白帯ルースター級 優勝
2014年 IBJJF アジアオープン青帯ルースター級 優勝
2015年 IBJJF 世界選手権青帯ルースター級 優勝
2015年 IBJJF アジアオープン青帯ルースター級 優勝
2016年 IBJJF 世界選手権青帯ルースター級 優勝
2016年 IBJJF アジアオープン紫帯ルースター級 準優勝
2016年 アジアビーチゲームズ 全帯-45kg級 優勝
2017年 IBJJF 世界選手権紫帯ルースター級 3位
2017年 アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ全帯-45kg級 優勝

Nozomi Dai from Newaza World ISC – Light Weight Grand Prix

大 望 (ねわざワールドISC) 紫帯 – ライト級グランプリ出場
2017年 柔術新聞杯アダルト紫帯フェザー級 準優勝
2017年 コパブルテリアアダルト紫帯無差別級 優勝
2017年 JJFJ全日本柔術選手権アダルト紫帯ライト級 準優勝

Rioko Sakonju from Paraestra Kitakyushu – Light Weight Grand Prix

左近允梨乙子 (パラエストラ北九州) 紫帯 – ライト級グランプリ出場
2017年 JBJJF全日本選手権紫帯無差別級 準優勝
2017年 IBJJFアジア選手権紫帯無差別級 優勝

Mayumi Kai from Newaza World Higashikyushu – Light Feather Weight Grand Prix

甲斐 真由美(ねわざワールド東九州)紫帯 – ライトフェザー級グランプリ出場
2009年 BJJFJ全日本オープン青帯ライトフェザー級 優勝
2011年 BJJFJ東京国際柔術オープントーナメント紫帯ルースター級 優勝
2012年 西日本柔術選手権青/紫混合ライトフェザー級&オープンウェイト 優勝
2014年 IBJJF アジアオープン紫帯ルースター級 3位。
2016年 JBJJF東京国際柔術選手権紫帯オープンクラス 準優勝
2016年 グランドインパクト南日本選手権紫帯ライトフェザー級 優勝
2017年 JBJJF全日本マスター柔術選手権マスター2紫帯オープンクラス 準優勝
2017年 グランドインパクトサウスジャパン 紫帯オープンクラス 優勝
2017年 コパ・パラエストラ・サウスジャパンマスター2ライト級&オープンウェイト 優勝

主催者招待選手の他に、この特別トーナメントに出場希望選手の一般公募も、現在受付中です。
女性のアダルトの紫帯、茶帯、黒帯で、体重カテゴリーがライトフェザー級、又はライト級にお申込頂いた女性選手の中から、主催者が選抜させて頂きます。
出場希望選手は、下記の大会HPのエントリーフォーム頁から、申込・支払いを完了させて下さい。
https://fukuoka-bjj.jp/entry_form/
(*戦績・経験等を考慮して選ばせていただきますので、必ずしも全ての申込選手がこのグランプリに出場できるわけではありません。)
(**グランプリ出場枠に選ばれなかった選手は、通常のトーナメント出場とさせて頂きます。)
規定数に達し次第、グランプリ一般公募は予告なく打ち切らせていただきます。

これだけのトップ女性選手が一同に集うグランプリ・トーナメントは、日本全国でもなかなかないかと思われます。
当日は、ご観戦に福岡国際会場を訪れてみてください。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!!

2018年福岡国際柔術選手権
開催日:2018年2月24日(土)
会場:福岡県糟屋郡粕屋町総合体育館 / かすやドーム・メインアリーナ
出場申込&大会詳細情報 / 大会公式HP:https://fukuoka-bjj.jp/
お問い合わせ:info@fukuoka-bjj.jp
主催:マスタージャパン福岡:http://masterjapan.jp/

PAGE TOP