募集要項

2018年福岡国際柔術選手権 2018 Fukuoka International Jiu-Jitsu Championship
開催日
2018年2月24日(土)
会 場

福岡県糟屋郡粕屋町総合体育館 / かすやドーム・メインアリーナ 住所:〒811-2309 福岡県糟屋郡 粕屋町駕与丁3丁目2-1

アクセス案内

  • JRをご利用の場合 ・福北ゆたか線:博多駅→長者原駅 約9分 ・香椎線:香椎駅→長者原駅 約15分  長者原駅より徒歩10分
  • 西鉄バスをご利用の場合 ・天神より篠栗行き(31番)/日の浦口行き(310番):長者原下車 徒歩10分 ・天神より粕屋町役場行き(31番):粕屋町役場下車 徒歩4分 ・天神より篠栗行き(31番)日の浦口行き(310番):長者原下車 徒歩10分 ・天神より粕屋町役場行き(31番):粕屋町役場下車 徒歩4分
  • お車をご利用の場合 ・九州自動車道 福岡インターチェンジより約10分 ・福岡空港より約15分
駐車場案内

お車でご来場予定の選手・関係者・応援の皆様へのお願い

大会当日、かすやドームの駐車場はご利用いただけませんので、臨時駐車場(無料)または粕屋町役場の駐車場(無料)をご利用ください。今後もかすやドームでの大会開催を継続するために、皆様のご協力をよろしくお願い致します。

*駐車場から会場へは、徒歩数分の距離です。

【臨時駐車場】粕谷町再生処理施設の奥

【粕谷町役場駐車場】粕屋町役場 住所:〒811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1-1

会場HP
福岡県糟屋郡粕屋町総合体育館 / かすやドーム・メインアリーナ 粕屋町ホームページ
大会概要
IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)ルールに基づくブラジリアン柔術トーナメント
主 催
マスタージャパン福岡
大会スケジュール
  • スタッフ集合時間:08:45
  • レフェリー集合時間:08:45
  • 選手集合時間(会場開館時間):09:00
  • 計量・ユニフォームチェック開始時間:
    キッズカテゴリー:09:15~09:30 / アダルト:09:30~10:00 / マスター:10:00~10:30
  • 試合開始予定時間:
    キッズカテゴリー:09:30~ / アダルト:10:00~ / マスター:10:30~
*計量及び試合の際は、必ず写真入りの公的な身分証明書、または IBJJF、JBJJF、JJFJの会員 ID カードをご持参ください。(アダルト&マスター1&マスター2に出場する選手のみ)
申込方法
今大会の申込募集は終了いたしました。お申込ありがとうございました。 keyboard_arrow_rightエントリーはこちらから
参加費支払方法

日本在住者の方

  1. 『オンライン申込』+『オンラインクレジットカード支払い』
  2. 『オンライン申込』+『ペイパル決済』
  3. 『オンライン申込』+『銀行振込』 オンライン申込後、指定の口座へ参加費をお振込下さい。 口座番号は、オンライン申込時に銀行振込を選択された方に、Eメールでお知らせします。 締切日までに振込が確認できない場合、エントリーを取り消す場合がございます。
  4. 『オンライン申込』+『現金書留』 オンライン申込後、下記の住所に参加費を現金書留でお送りください。 現金書留送付先:宛名:マスタージャパン福岡 2017年福岡国際柔術選手権 係 住所:〒812-0896福岡県福岡市博多区東光寺町2-6-40 コマーシャルモール博多2F / ゴールドジムコマーシャルモール博多店内 ※必ず申込した際の名前、団体名、帯色、エントリー階級をメモ書き記載して同封してください。 ※各締切日までに必着となります。締切日までに支払いが確認できない場合、エントリーを取り消す場合がございます。
 

海外在住者の方

  1. オンライン申込+オンラインクレジットカード支払い
  2. オンライン申込+ペイパル決済
参加申込スケジュール
  • 第1次締切日:2017年11月30日(木)
  • 第2次締切日:2017年12月24日(日)
  • 第3次締切日:2018年1月14日(日)
  • 最終申込締切日:2018年2月3日(土)
*参加者多数の場合、締切日を早める場合がございます。 *当日支払いは出来ません。締切日までに参加費が支払われていない場合、エントリーを取り消す場合がございます。
  • 修正・変更依頼、欠場・キャンセル締切日(申込確認締切日):2018年2月4日(日)
*出場申し込みされた皆様は、必ずエントリーリストを御確認下さい。 この日を過ぎますとエントリーリストが確定いたします。 エントリーリスト確定以降は、主催者側に拠るもの、選手側に拠るもの問わず変更・キャンセル等は受けつけられません。 エントリーリストを確認する義務は申請者が明確に負います。
参加費
分類 締切 金額
キッズ 第1次締切日までに申込・支払い完了 ¥3,000
第2次締切日までに申込・支払い完了 ¥3,500
第3次締切日までに申込・支払い完了 ¥4,000
最終申込締切日までに申込・支払い完了 ¥5,000
ジュブナイル、アダルト、マスター (階級別のみ) 第1次締切日までに申込・支払い完了 ¥5,000
第2次締切日までに申込・支払い完了 ¥6,000
第3次締切日までに申込・支払い完了 ¥7,000
最終申込締切日までに申込・支払い完了 ¥8,000
ジュブナイル、アダルト、マスター (階級別+無差別級) 第1次締切日までに申込・支払い完了 ¥6,500
第2次締切日までに申込・支払い完了 ¥7,500
第3次締切日までに申込・支払い完了 ¥8,500
最終申込締切日までに申込・支払い完了 ¥9,500
*各締切日の日本時間23:59までに申込・支払い完了した場合。 *第1次締切日までに申込・支払い完了した選手には、大会当日計量受付時に、大会Tシャツを無料でお渡しします。(無料Tシャツは、後日送付等は行いませんので、大会当日にお受け取り下さい。) *無料Tシャツは、ジュブナイル、アダルト、マスターカテゴリーの選手が対象となります。 キッズ(マイティ―マイト、ピーウィー、ジュニア、ティーン)カテゴリー選手は、対象となりません。 *今大会においては、キッズカテゴリー(マイティ―マイト、ピーウィー、ジュニア、ティーン)は、全帯混合&男女混合トーナメントになります。 *マイティ―マイトとピーウィーカテゴリーの選手に対してのみ、コンペティションエリア内において、1名のみコーチが付くことが認められます。
修正・変更依頼、欠場・キャンセルについて
1人トーナメント、同門対決によるカテゴリー変更、欠場又はキャンセルの依頼など、各種変更等は、「修正・変更依頼、欠場・キャンセル申請フォーム」から送信して下さい。 *修正・変更依頼、欠場・キャンセル締切日:2018年2月4日(日) *出場費は、対戦相手不在以外の如何なる理由でも、返金出来ません。 *出場申し込み後、怪我等で、やむを得ず出場不可能となった場合、速やかに主催者まで御連絡下さい。 欠場・キャンセル締切日以降の場合は、メール等で御連絡下さい。 その際、件名に「2018年福岡国際 Cancellation」と記載して下さい。 *キャンセルによる返金対象、は対戦相手不在、または同一団体選手しかいない場合のみとなり、上記フォームから期限内に行った場合のみ有効とさせて頂きます。 *御返金方法 クレジットカード決済の方:決済キャンセル手続きを行います。 ペイパル決済の方:決済キャンセル手続きを行います。 銀行振込の方:指定口座へ返金いたします。(振込手数料は申請者のご負担となります。) 現金書留の方:指定口座への返金(振込手数料は申請者のご負担となります。)、又は大会当日に御返金いたします。
募集帯別/年齢別/体重別

ジュブナイル / アダルト/ マスター カテゴリー

男性

カテゴリー 生まれ年
ジュブナイル 2001年~2002年に生まれた方 白帯、青帯、紫帯
アダルト 2000年、またはそれ以前に生まれた方 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
マスター1 1988年、またはそれ以前に生まれた方 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
マスター2 1982年、またはそれ以前に生まれた方 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯

女性

カテゴリー 生まれ年
ジュブナイル 2001年~2002年に生まれた方 白帯、青帯、紫帯
アダルト 2000年、またはそれ以前に生まれた方 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
マスター1 1988年、またはそれ以前に生まれた方 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
keyboard_arrow_rightジュブナイル / アダルト/ マスター カテゴリー体重別一覧(道着込み計量)

キッズ(マイティ―マイト、ピーウィー、ジュニア、ティーン)カテゴリー

キッズカテゴリー年齢別&体重別一覧(道着込み計量)

カテゴリー 生まれ年 体重別
マイティーマイト 2012年~2014年に生まれた方 白帯&灰帯 混合 -22kg
-28kg
-34kg
+34kg
ピーウィー 2009年~2011年に生まれた方 白帯&灰帯&黄帯 混合 -30kg
-36kg
-42kg
+42kg
ジュニア 2006年~2008年に生まれた方 白帯&灰帯&黄帯&橙帯 混合 -40kg
-48kg
-56kg
+56kg
ティーン 2003年~2005年に生まれた方 白帯&灰帯&黄帯&橙帯&緑帯 混合 -52kg
-60kg
-69kg
+69kg
*今大会においては、キッズカテゴリー(マイティ―マイト、ピーウィー、ジュニア、ティーン)は、全帯混合&男女混合トーナメントになります。
試合時間(年齢別&帯色別)

ジュブナイル / アダルト/ マスター カテゴリー

ジュブナイル:全帯5分 アダルト:白帯5分 / 青帯6分 / 紫帯7分 / 茶帯8分 / 黒帯10分 マスター1:白帯・青帯5分 / 紫帯・茶帯・黒帯6分 マスター2:全帯5分

キッズ(マイティ―マイト/ピーウィー/ジュニア/ティーン)カテゴリー

マイティーマイト:2分 ピーウィー:3分 ジュニア:4分 ティーン:4分
出場資格

感染症のない健康優良な者。

*参加者にはスポーツ保険の加入をお勧めします。 各個人の加入に関してあくまでも参加者本人の責務とします。

マスタージャパン(主催者)が定めた全ての規定を遵守することを誓約同意できる方。

表彰
各カテゴリーの優勝、準優勝、3位に入賞した選手に、メダルが授与されます。 獲得ポイント1位、2位、3位のアカデミーには、表彰状が授与されます。*2人エントリーのカテゴリーは優勝・準優勝、3人以上エントリーのカテゴリーは3位までの表彰があります。 *入賞者の規定、チームポイントの算出方法はIBJJFルールに準じます。
注意事項
  1. 全ての競技者は登録内容を確認し、申し込み内容が正確に反映しているかどうかをご確認下さい。
  2. 試合は IBJJF が定めるブラジリアン柔術ルールに基づいて行います。
  3. 人数制限、対戦相手不在の場合以外は、いかなる場合でも、参加費は一切返却いたしません。出場申込後に怪我、急用、必要書類の不足等により欠場となった場合は、参加費を返却することはできません。
  4. 出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合。エントリーシート確定前は、公式サイト内の修正・変更依頼、欠場・キャンセル申請フォームより、欠場手続きを行ってください。 また、エントリーシート確定後は、速やかに主催者までメール又はお電話にてご連絡ください。 無断欠場の場合は今後の大会出場を制限する場合があります。
  5. 大会当日は必ず写真入りの公的な身分証明書、または IBJJF、JBJJF、JJFJの会員 ID カードをご持参ください。(アダルト&マスター1&マスター2に出場する選手のみ) 登録した申込者情報に虚偽があった場合、出場を取り消すと同時に、今後の大会出場をお断りする場合がございます。
  6. 本大会に関するあらゆる著作権、肖像権、およびそれらに付帯する権利はすべて主催者に帰属することになります。
  7. 応募人数が定員になり次第、募集を終了させていただきます。また人数により無差別級が行われない可能性がございます。
協賛各社
*協賛各社様より、各種賞品がございます。
お問い合わせ先

主催者

マスタージャパン福岡 HP:http://masterjapan.jp/
大会お問い合わせ先:
keyboard_arrow_right2018年福岡国際柔術選手権 エントリーはこちらから
PAGE TOP